-
夢弦流育てるジビエクロス'松'
¥1,800
こちらの'松'は皮の端っこで若干傷が多いですが、厚みがあってガシガシ使えます。大きさは約30cmほどとなります 駆除対象となった鹿の表の皮を使った楽器専用の高級クロスです。 近年農業や林業に甚大な被害をもたらしている駆除した鹿や猪や熊などの皮を総称してジビエレザーと呼び、少しでも命を無駄にしたくないという猟師の方の想いに感銘を受け夢弦流の育てるジビエクロスは誕生しました マイクロファイバーよりもキメの細かい皮のクロスは 汚れ落としに使う事で楽器に艶を与え使うほどに柔らかくなっていきます。 植物性のなめし液を使い丁寧に仕上げ、使い込むほどに味わいが増します、まさに育てるクロスと呼べる逸品です。メガネ拭きやアクセサリー磨きなど傷つきやすいアイテムにもご使用可能です。 使い方について クリーナーをつけずにそのままネックやボディを拭き取ります。 実はセームクロスには表面と裏面があります。 表面に事を吟面(ぎんめん)と呼び裏面より性能が高いのですが、最初は滑りが悪いのが特徴です。裏面で大まかな汚れを拭き取り、仕上げに吟面で磨きあげると最高の仕上がりになります。 ※夢弦流のロゴがある方が表面(吟面)です 夢弦流ジビエクロスと一般的な化繊との違いについて ・天然のコラーゲンが多量に含まれている事 動物の皮革には化繊にはない天然のコラーゲンがたっぷりと含まれております。その為ただ拭くだけで木材の汚れ落としと同時にワックスを塗ったような艶を出す効果があります。 ・吸油性が高くクリーナーが要らない事 繊維が髪の毛の10分の1の太さの為汚れや手から出る皮脂の吸着力が非常に高いのが特徴です。 ・桁違いの繊維の細さで傷が出来にくいこと 先述の通りマイクロファイバーよりも更に細かい繊維で楽器に傷が付く心配がありません。 ・風合いが増して味が出てくる事 使い込む事でセームクロスにもしなやかに独特の艶が出てきます 子供の頃にボロボロになって親に捨てられそうになったお布団ってありませんでしたか? 今となってはなぜそれほどに執着していたのか不思議なくらいですが、使い込んだものほど愛着が涌くのは大人でも共通です。むしろ日常的に使うものこそ愛着のあるものを末長く使っていただきたいと思っております。 ※セーム皮の定義 ・鹿革を使用していること(キョン種が最高級)豚革や羊革はセーム皮ではありません。 ・アルカリ膨潤なめしを施し、魚油還元を施したもの。 ・染色していないもの。 ・吟面(鹿の1番表側の革)を使用していること もちろん夢弦流のセーム革は全ての条件を満たしています。 ※国家や組合が指定する条件ではなく一般的なセーム皮の識別基準となります。 注意点 ・一頭の鹿の皮を余す事なく使っております故サイズにバラツキがあります。 ・↑の理由で形がいびつなものもあります ・野生個体の皮の為無数の傷があります ・長期間の使用によりアメ色に変色しますが皮の自然な変化なので不良品ではありません ・洗濯機で洗浄は皮が極端に縮んだり摩擦によって穴が開いたり切れたりするのでご注意下さい ・食器用洗剤を使う際は1.2滴で十分に汚れが落ちます ・洗濯時にロゴが色落ちしますがレーザー刻印特有の褪色です ・高温多湿な環境下で使わず長期間放置した場合にカビが発生する可能性があります
-
夢弦流育てるジビエクロス'竹'
¥2,320
こちらの'竹'は皮の端っこの比較的傷が少ない部分になります。大きさは約30cmほど 駆除対象となった鹿の表の皮を使った楽器専用の高級クロスです。 近年農業や林業に甚大な被害をもたらしている駆除した鹿や猪や熊などの皮を総称してジビエレザーと呼び、少しでも命を無駄にしたくないという猟師の方の想いに感銘を受け夢弦流の育てるジビエクロスは誕生しました マイクロファイバーよりもキメの細かい皮のクロスは汚れ落としに使う事で楽器に艶を与え使うほどに柔らかくなっていきます。 植物性のなめし液を使い丁寧に仕上げ、使い込むほどに味わいが増します、まさに育てるクロスと呼べる逸品です。メガネ拭きやアクセサリー磨きなど傷つきやすいアイテムにもご使用可能です。 使い方について クリーナーをつけずにそのままネックやボディを拭き取ります。 実はセームクロスには表面と裏面があります。 表面に事を吟面(ぎんめん)と呼び裏面より性能が高いのですが、最初は滑りが悪いのが特徴です。裏面で大まかな汚れを拭き取り、仕上げに吟面で磨きあげると最高の仕上がりになります。 ※夢弦流のロゴがある方が表面(吟面)です 夢弦流ジビエクロスと一般的な化繊との違いについて ・天然のコラーゲンが多量に含まれている事 動物の皮革には化繊にはない天然のコラーゲンがたっぷりと含まれております。その為ただ拭くだけで木材の汚れ落としと同時にワックスを塗ったような艶を出す効果があります。 ・吸油性が高くクリーナーが要らない事 繊維が髪の毛の10分の1の太さの為汚れや手から出る皮脂の吸着力が非常に高いのが特徴です。 ・桁違いの繊維の細さで傷が出来にくいこと 先述の通りマイクロファイバーよりも更に細かい繊維で楽器に傷が付く心配がありません。 ・風合いが増して味が出てくる事 使い込む事でセームクロスにもしなやかに独特の艶が出てきます 子供の頃にボロボロになって親に捨てられそうになったお布団ってありませんでしたか? 今となってはなぜそれほどに執着していたのか不思議なくらいですが、使い込んだものほど愛着が涌くのは大人でも共通です。むしろ日常的に使うものこそ愛着のあるものを末長く使っていただきたいと思っております。 ※セーム皮の定義 ・鹿革を使用していること(キョン種が最高級)豚革や羊革はセーム皮ではありません。 ・アルカリ膨潤なめしを施し、魚油還元を施したもの。 ・染色していないもの。 ・吟面(鹿の1番表側の革)を使用していること もちろん夢弦流のセーム革は全ての条件を満たしています。 ※国家や組合が指定する条件ではなく一般的なセーム皮の識別基準となります。 注意点 ・一頭の鹿の皮を余す事なく使っております故サイズにバラツキがあります。 ・↑の理由で形がいびつなものもあります ・野生個体の皮の為無数の傷があります ・長期間の使用によりアメ色に変色しますが皮の自然な変化なので不良品ではありません ・洗濯機で洗浄は皮が極端に縮んだり摩擦によって穴が開いたり切れたりするのでご注意下さい ・食器用洗剤を使う際は1.2滴で十分に汚れが落ちます ・洗濯時にロゴが色落ちしますがレーザー刻印特有の褪色です ・高温多湿な環境下で使わず長期間放置した場合にカビが発生する可能性があります
-
超高品質オーガニックミツロウWax ver2.0 太陽の香り
¥1,280
昨年からサンプルの販売を始めている蜜蝋ワックスが配合や素材を変えてリニューアルをしました! 今回は太陽(てぃだ)の香りという事で沖縄でとても愛されている植物の香りを付けました! 最高の素材を使い栄養素や保湿性能もワンランク上にアップ!アルミ缶のパッケージで内容量も10mlに 増えました♪ 使用用途 革製品やネック、蛇皮のお手入れ 例:ラッカーやセラック 無塗装のネック蛇皮 レザー 使い方:メガネ拭きや楽器用クロスなど目が細かく柔らかい布に少量ずつ取り優しく塗りこんで下さい 有名メーカーの高級ハンドクリームと同じ素材なので顔や手に塗って頂いても全く問題ありません。 香料もARTQ特製の調合で100%オーガニック製品なのでお肌が弱い方でも安心してお使いいただけます 注意点 1歳児未満の乳幼児はハチミツなどに含まれるボツリヌス菌への免疫がない為、対象年齢のお子さんがいらっしゃる方はご購入をお控えいただくか手の届かないところで管理使用を徹底するようお願い申し上げます。 100%天然香料なので保存期間に応じて香りが飛びやすいので1年を目処に使い切る事をおすすめします 香りのムラがある場合があります 昨年からサンプルの販売を始めている蜜蝋ワックスが配合や素材を変えてリニューアルをしました! 今回は太陽(てぃだ)の香りという事で沖縄でとても愛されている植物の香りを付けました! 最高の素材を使い栄養素や保湿性能もワンランク上にアップ!アルミ缶のパッケージで内容量も10mlに 増えました♪ 使用用途 革製品やネック、蛇皮のお手入れ 例:ラッカーやセラック 無塗装のネック蛇皮 レザー 使い方:メガネ拭きや楽器用クロスなど目が細かく柔らかい布に少量ずつ取り優しく塗りこんで下さい 有名メーカーの高級ハンドクリームと同じ素材なので顔や手に塗って頂いても全く問題ありません。 香料もARTQ特製の調合で100%オーガニック製品なのでお肌が弱い方でも安心してお使いいただけます 注意点 1歳児未満の乳幼児はハチミツなどに含まれるボツリヌス菌への免疫がない為、対象年齢のお子さんがいらっしゃる方はご購入をお控えいただくか手の届かないところで管理使用を徹底するようお願い申し上げます。 100%天然香料なので保存期間に応じて香りが飛びやすいので1年を目処に使い切る事をおすすめします 香りのムラがある場合があります
-
オーガニックミツロウWax 3個セット ver2.0 太陽の香り
¥3,530
お得な3個セットです♪ 昨年からサンプルの販売を始めている蜜蝋ワックスが配合や素材を変えてリニューアルをしました! 今回は太陽(てぃだ)の香りという事で沖縄でとても愛されている植物の香りを付けました! 最高の素材を使い栄養素や保湿性能もワンランク上にアップ!アルミ缶のパッケージで内容量も10mlに 増えました♪ 使用用途 革製品やネック、蛇皮のお手入れ 例:ラッカーやセラック 無塗装のネック蛇皮 レザー 使い方:メガネ拭きや楽器用クロスなど目が細かく柔らかい布に少量ずつ取り優しく塗りこんで下さい 有名メーカーの高級ハンドクリームと同じ素材なので顔や手に塗って頂いても全く問題ありません。 香料もARTQ特製の調合で100%オーガニック製品なのでお肌が弱い方でも安心してお使いいただけます 注意点 1歳児未満の乳幼児はハチミツなどに含まれるボツリヌス菌への免疫がない為、対象年齢のお子さんがいらっしゃる方はご購入をお控えいただくか手の届かないところで管理使用を徹底するようお願い申し上げます。 100%天然香料なので保存期間に応じて香りが飛びやすいので1年を目処に使い切る事をおすすめします 香りのムラがある場合があります
-
吸湿竹炭パック・詰め替え用
¥660
お得な詰め替え用です。1年を目安に新品と交換してあげて下さい。 湿気は楽器の故障の最大の原因で、梅雨から夏にかけて高温多湿によりネックが湿気を吸い込み 鳴りが悪くなったり反りやねじれを誘発するなど重篤なトラブルを引き起こします。 トラスロッドを仕込まない三線やマンドリンのネックは修理が必要になると最悪の場合、塗装を剥がしネックを削る作業が出てくる為、非常に高額な料金に加えて音が大きく変わってしまう可能性もあります。日頃のメンテナンスで楽器の健康を常に保ってあげる事が大切です。 竹炭は古くから愛用されている抗菌、脱臭、吸湿という優れた機能を持つ天然の調湿材です。 楽器ケースに入れておくだけで適度な湿度に保ってくれます。 吸湿性能が落ちても月に1.2回ほど天日干しする事で新品同様の性能に戻り何度もでも使える サスティナブルな製品です。 今回仕入れた竹炭は孟宗竹(もうそうちく)という竹炭に最適な良質な材のみを 専用に設計した高温釜で焼き上げた竹炭を細かく砕いたものになります。 竹炭は多孔(たこう)構造といって小さな穴が無数にあるのに加えて細かく砕く事で 表面積を増やし吸湿効果を最大まで高めております。 使用の際のポイント ・長期間ケースに入れっぱなしにすると調湿性能が落ちます ・月に1.2回定期的に天日干しを行う事で性能が戻ります ・12ヶ月を目安に買い替えをおすすめしております ・水に濡らしてしまうと本来の性能が発揮出来ないのでご注意下さい ・不織布は強い力を加えると破れる可能性があります
-
吸湿竹炭パック・詰め替え用3個パック
¥1,870
お得な詰め替え用3個パックです。開封後は1年を目安に交換してあげて下さい。 湿気は楽器の故障の最大の原因で、梅雨から夏にかけて高温多湿によりネックが湿気を吸い込み 鳴りが悪くなったり反りやねじれを誘発するなど重篤なトラブルを引き起こします。 トラスロッドを仕込まない三線やマンドリンのネックは修理が必要になると最悪の場合、塗装を剥がしネックを削る作業が出てくる為、非常に高額な料金に加えて音が大きく変わってしまう可能性もあります。日頃のメンテナンスで楽器の健康を常に保ってあげる事が大切です。 竹炭は古くから愛用されている抗菌、脱臭、吸湿という優れた機能を持つ天然の調湿材です。 楽器ケースに入れておくだけで適度な湿度に保ってくれます。 吸湿性能が落ちても月に1.2回ほど天日干しする事で新品同様の性能に戻り何度もでも使える サスティナブルな製品です。 今回仕入れた竹炭は孟宗竹(もうそうちく)という竹炭に最適な良質な材のみを 専用に設計した高温釜で焼き上げた竹炭を細かく砕いたものになります。 竹炭は多孔(たこう)構造といって小さな穴が無数にあるのに加えて細かく砕く事で 表面積を増やし吸湿効果を最大まで高めております。 使用の際のポイント ・長期間ケースに入れっぱなしにすると調湿性能が落ちます ・月に1.2回定期的に天日干しを行う事で性能が戻ります ・12ヶ月を目安に買い替えをおすすめしております ・水に濡らしてしまうと本来の性能が発揮出来ないのでご注意下さい ・不織布は強い力を加えると破れる可能性があります
-
紅型袋付き調湿竹炭パック
¥1,080
湿気は楽器の故障の最大の原因で、梅雨から夏にかけて高温多湿によりネックが湿気を吸い込み 鳴りが悪くなったり反りやねじれを誘発するなど重篤なトラブルを引き起こします。 トラスロッドを仕込まない三線やマンドリンのネックは最悪の場合塗装を剥がしネックを削る作業が出てくる為、非常に高額な料金に加えて音が大きく変わってしまう可能性もあります。日頃のメンテナンスで楽器の健康を常に保ってあげる事が大切です。 今回仕入れた竹炭は孟宗竹(もうそうちく)という竹炭に最適な良質な材のみを 専用に設計した高温釜で焼き上げた竹炭を細かく砕いたものになります。 竹炭は多孔(たこう)構造といって小さな穴が無数にあるのに加えて細かく砕く事で 表面積を増やし吸湿効果を最大まで高めております。 使用の際のポイント ・長期間ケースに入れっぱなしにすると調湿性能が落ちます ・月に1.2回定期的に天日干しを行う事で性能が回復します ・12ヶ月を目安に買い替えをおすすめしております ・水に濡らしてしまうと本来の性能が発揮出来ないのでご注意下さい ・不織布は強い力を加えると破れる可能性があります
-
マンドリン・マンドラ用汎用型ブリッジ
¥4,000
楽器のパーツに最適な高い硬度のエボニーの芯材だけを使った高品質なブリッジです。 マンドラにも使用可能なサイズで加工しております 高さに余裕を持たせてあるのでお好みの弦高に合わせて底面(木部側)を削ってお使い下さい。 サイズ 横幅115mm 高さ13mm 厚み 底面側 6mm 白い牛骨部分 3mm 牛骨部分の長さ 52.5mm 加工の際のポイント 底面のエボニー部分を削る際は大まかに真っ直ぐ削って、最終的にはマンドリンのボディのアーチに合わせます。ブリッジの両端がボディから浮き上がる場合はアーチの角度が足りないので、ブリッジの中心を削って下さい。 弦が乗る部分の溝も棒やすりで削ってあげる事で各弦で高さを変える事が出来ます 必要のない方は弦の間隔に合わせて軽く溝を作ってあげるだけでOKです 適切な弦高はフレット付近で1mm 12フレット付近で3mm未満と 言われておりますので少しずつ削って確認する事をおすすめします
-
Yairi/ヤイリ クリップチューナー
¥1,100
SOLD OUT
三線の定番チューナーです。クリップチューナーと呼ばれるものは 数多く存在しますがどれを買っていいか分からないという人も多いはず。 ヤイリのチューナーのメリット ・挟み込む力が強く、安定性が高い ・余計な機能が無くスイッチを押すだけで使える ・液晶と文字が大きく見やすい ・色の変化でチューニングが合わせやすい 総じて機械が不慣れな方でも気軽に使えるので当店でもおすすめしております